プログラミング言語「C#」を学ぶためにしっておくべきルール・注意事項【基本知識】

プログラミングにはルールがあります。そのルールを守らなければ、コンピューターにやってほしいことを伝えるのは不可能です。

日本語に全部「゛」をつけて話すぐらいダメです。

「Java」や「Python」などのプログラミングを一度でも学んだことがある方も忘れちまった方もはじめての方も理解できるようにお伝えします。

では見ていきましょう。

目次

プログラミング言語「C#」を学ぶために必要なルール・注意事項

●「C#」のルール・注意事項

  • プログラミングは基本的に半角文字のアルファベットで書く
  • 全角スペースを入れない
  • UnityやVisual Studioで頻繁にセーブする
  • エラーは100%おこる
  • 構文という記述ルールがある
  • 「//」のあとはコメント
  • 行番号は無視してOK
  • 空行は無視される
  • スクリプトもコードもほぼ同じ

プログラミングは基本的に半角文字のアルファベットで書く

「こんなかんじ」のひらがなではダメですし、「コンナカンジ」のカタカナでもダメです。「時時時時」の漢字もダメです。「MOMOMOMOO」全角のアルファベットもダメです。

「print("1+1")」のような半角のアルファベットでなかればいけません。

ダメ

ももとひょうじ

モモトヒョウジ

桃表示

MOMOTOHYOUJI

正解

print("momo");

全角スペースを入れない

「 」このカッコ中に入っているのが、全角スペースです。こやつは見にくいので「なんでエラーなの?」という状況が起こります

UnityやVisual Studioで頻繁にセーブする

ドラクエやファイナルファンタジーとおなじで頻繁に保存することが大事です。

突然おちることがありますかね。

エラーは100%おこる

プログラマーやエンジニアの人でエラーしたことない人はいません。エラーは100%おこります。ただエラーが起きてもネット上の情報を無料でみれますし、テラテイルというエンジニアやプログラマーの方に質問できるサービスもあります。

構文という記述ルールがある

正しい構文にしてエラーを防ぎましょう。

「"」面倒だからつけないでいいやとかダメです。

「//」のあとはコメント

プログラミングでコメント(構文としてコンピュータが見ない部分)を書くには、先頭に//をつけます。//を付けた行の//以降は全てコメントとして判断されます。

「//」この記号のあとに書かれたものはプログラミングとして認識されません。

コード

// ああああああああ、Twitterみたい
// ここはスルーされるんだ。主にどんな処理をしているのかを日本語で書くよ

print("momo");

// こっちにも書けるよ

の場合、エラーが起きません。そういうもんです。

行番号は無視してOK

関係ないです。

1行でも100行でも書いている内容が同じであれば、おなじ処理が行われます。

空行は無視される

無視されます。

コード

print("momo");

これも

コード

print("momo");

これも同じです。

スクリプトもコードもほぼ同じ

同じだと思ってもらって支障なし。

まとめ

  • プログラミングは基本的に半角文字のアルファベットで書く
  • 全角スペースを入れない
  • UnityやVisual Studioで頻繁にセーブする
  • エラーは100%おこる
  • 構文という記述ルールがある
  • 「//」のあとはコメント
  • 行番号は無視してOK
  • 空行は無視される
  • スクリプトもコードもほぼ同じ

まあスクリプトを見て真似したしているうちに覚えてます。

以上さぎのみや(@saginomiya8)でした。

C#のルール・注意事項

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次