【Unity】効率アップ!レイアウト(Layout)を変更してできる5個の開発画面

いつものUnityの画面・・・

layout-defult

なんか【Inspector】の場所とか変わらないかな?

もっと効率的に開発できないかな?

と思うことがありまして、いままで気づかなかったのですが【Layout】を変える事によって、効率的に開発でできることがありました。

それを紹介していきますね。

目次

そもそも【Layout】ってどこなのか

default-unity

Default】って書いてあるところですね。【Account】【Layers】付近にあるやつです。

そこをクリックして、変えることによって、【Sceneビュー】の場所や【Inspector】の場所を変えることができます。

【Layout】を変更してUnityで効率的な開発をしよう

5つの種類があります。

  • 2 by 3
  • 4 Split
  • Default
  • Tall
  • Wide

1つずつ見ていきましょう。物体がないと見にくいので、真ん中にCubeを設置しておきます。

Unityレイアウト→2 by 3

2 by 3-unity

SceneビューとGameビューが常に表示されている便利なやつですね。

よくよく考えたら、いつもSceneビューとGameビューを切り替えていたのは一体なんだったのでしょうか。

Unityレイアウト→4 Split

 4 Split

Sceneビューが4つありますね。白い丸のところ以外の視点は固定されています。

細かい作業するときに便利そうという感じです。

Unityレイアウト→Default

layout-defult

Defaultのいつものやつです。

Unityレイアウト→Tall

Tall-unity

うん、見やすい。

Unityレイアウト→Wide

Wide.-unity

Tallの横バージョンですね。うん、見やすい。

手動でも変えられる

Unityエディタのレイアウトを変更する

タブをもって自分の好きな箇所に設置することができます。ConsoleウィンドウInspectorウィンドウとかは【Window】→【General】から出すことができます。

自分で操作しやすいレイアウトを考えてみてください。

いつでも変えられるので場合に応じて変えよう

レイアウトはいつでも変えることができます。最初から変えることもできるし、途中でも可能です。

この場合によって変えていきましょう。

まとめ

  • 2 by 3 → GameビューとSceneビューが同時に見られる
  • 4 Split → いろいろな角度から見れる
  • Default  → いつもの
  • Tall   → 縦に長い
  • Wide   →  横に長い
  • あとは手動で適宜変えよう

Layoutを変えて快適なUnity生活をお過ごしくださいませ。

Unityはじめたばかりでしたら、ゼロから始めるUnity生活【基本知識】でUnityの基本操作を学んでみてはいかがですか。

Unityとは?から基本的な操作までは学べます。

あわせて読みたい
ゼロから始めるUnity生活【基本知識・入門】Unityを使い方を学習するならここ ▼この記事を先に見ておきましょう▼ https://miyagame.net/0-game-unity/ Unityに関する基本知識を学びましょう。基本知識というのはUnityってなに?というところまで始...

どこよりも簡単に学べます。以上さぎのみや(@saginomiya8)でした。

 

 

Layout-unity

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次