Google Playでアプリを公開するために必要な「Google Play Console」に登録する方法をお伝えする。
Google Play Consoleに登録
Google Play Consoleのサイトにいき同意して支払いに進む

【Google Play Consoleにいく】→【ログイン】→
【デベロッパー契約に同意、チェックをつける】→【支払いに進む】
契約書は読んでチェックをつける。そして支払いに進む。
クレジットカードの情報を入力

【カード番号等々を入力】→【購入】
VISAやMasterCardなら大丈夫だろう。
おすすめのクレジットカードは「楽天カード」だ。
>>楽天カードの詳細
アカウントの詳細を入力

【デベロッパー名(本名じゃなくてもOKだった気がする)】
→【メアド】→【ウェブサイト】→【電話番号(+81-****-****-****)】
→【登録を終了】
課金が必要なアプリの場合は本名じゃないとだめと聞いたことがある。曖昧ですまない。
日本の場合は+81をつけて電話番号を書く必要がある。
こんな画面になればOK

【こんな画面になればOK】
こういうのはどんどん更新されるので多少は画面が異なるかもしれない。
まとめ
- Google Play Consoleのサイトにいき同意して支払いに進む
- クレジットカードの情報を入力
- アカウントの詳細を入力
▼Google Playでゲームを公開する▼


「Unityで3Dゲームを本格的に作っていきたい!」という人におすすめのチュートリアルとなっています。
画像のようなゲームの作り方を販売しています。色々と応用できるチュートリアルとなっています。ぜひ、作ってみてください。
詳細
>>【Unity3Dサンプルゲーム・チュートリアル】「フリスビーを犬に届けよ!」の概要