【Unityサンプルゲーム】玉転がしゲームをノンプログラミングで作る~準備編~

  • unityなんか使ってみたい!
  • 作るのだったら3Dゲームを作りたい!

ということを解決します。

この記事では、ノンプログラミングでUnityで玉転がしゲームを作る方法が書いてあります。サンプルゲームってやつです。

unityを使ってみたいと考えている方には、とてもおすすめです。また、この記事に書いてあることを利用して、ピタゴラスイッチのようなものも作れます。

ぜひ、やってみてください。

他のサンプルゲームはこちら>>

あわせて読みたい
【Unity2D&3Dサンプルゲーム】動画よりわかりやすく記事でゲームを作ろう【チュートリアル】 ▼この記事を先に見ておきましょう▼ https://miyagame.net/basis-cs/ 当サイトではUnityでのサンプルゲームを作成することができます。Unityでゲームを作っていきましょ...
目次

前提状況・知識

このような状況であることが必要になります。

MACでもWindowでも構いませんが、とにかくUnityはインストールしておいてください。

このサンプルを完成させて得られるもの

  • プロジェクト作成方法
  • Sceneの保存方法
  • ゲームオブジェクトの作成方法(Cube、Sphere)
  • オブジェクトの位置・傾き・大きさ変更方法
  • オブジェクトの名前変更
  • Sceneビュー視点変更
  • ゲームビュー視点変更方法
  • 重力の付け方
  • 自分が作ったものが動く感動

なにが言いたいかといいますとUnityで3Dを作る際の基本知識がほどんど得られます!

さらに本や動画よりわかりやすく説明しています。もしわからないところやわかりにくいところがあったら、さぎのみや(@saginomiya8)に気軽にいってください。

作る玉転がしの実行例

こんな感じのものができます。ちょっとゲームとしては物足りないかもしれませんが、千里の道も一歩からですし、基本知識がほとんどつきます。

ボール転がし-unity

玉転がしのゲームを作成していく流れ

玉転がしゲームを作成していくにあたって、このような流れで進めていきます。

準備編

  1. Unityの起動
  2. プロジェクトの作成
  3. Scene(シーン)の保存

床壁坂編

  1. 床作成
  2. 壁作成
  3. 坂作成

完結編

  1. カメラ調整
  2. ボール作成
  3. ボールに重力機能追加
  4. ゲームを実行完成

今回は準備編をやっていきます。

準備編

  1. Unityの起動
  2. プロジェクトの作成
  3. Scene(シーン)の保存

Unityでつくる玉転がしゲーム準備編

1.Unity起動

Unityを起動します。

unity-icon

こんな感じのアイコンのやつです。起動しましょう。

2.プロジェクトの作成

unityでゲームを作る際に1つのゲームにたいして、1つのプロジェクトが必要になります。

そのプロジェクトを作成していきます。

プロジェクトのNew-min

  • New画面をクリック

プロジェクト作成-min

上のような画面が表示されます。画面にも表示されますが、「Project name」と書いてあるところに「プロジェクト名」を入力しましょう。

玉転がしなので「Roll-Ball」としましょう。玉転がしって意味です。

次に「Template」と書いてあるところを「3D」にしましょう。2Dのゲームをつくるときは「2D」。3Dのゲームを作るときは、「3D」にします。

ちなみに後からでも変えられます。

unity操作画面

この画面ができれば、プロジェクト作成完了です。

3.Scene(シーン)の保存

Scene(シーン)の保存に行く前の知識

プロジェクトシーンの関係unityのプロジェクトの中の構造をみて行きます。

プロジェクト(Project)

シーン(Scene)

物体(Object-オブジェクト)

機能(Component-コンポーネント)

のような構造になっています。物体はオブジェクト、機能はコンポーネントというので覚えておいてください。

シーンというのは、ゲーム内の1画面のデータです。よくあるパターンとして、
「スタート画面」
「メイン画面」
「クリア画面」
で分けられます。

今回うちたちが作る玉転がしゲームはここまで複雑ではありません。

玉転がしの流れ

このような感じの流れになります。

つまりシーンを1つだけあればいいということになります。

Scene(シーン)の保存のやり方

unityファイルの選択方法

unity画面の左上の「File」クリック

unityファイルの保存

Save Scene as ...」をクリック

unityシーンの選択

Scenes」をクリック

MainGame unity

MainGame」と入力→保存

「MainGame」って名前じゃなくても大丈夫ですけど、とりあえず真似してくださると助かります。

シーン作成完了unity

こうなっていれば成功。

準備編のまとめ

  1. Unityの起動
  2. プロジェクトの作成
  3. Scene(シーン)の保存

をしました。

Unityを使うにあたってUnityの起動、プロジェクトの作成、Sceneの保存は100000%必要なので、覚えておいてください。

ではつぎの床壁坂編にいきましょう。

>>【Unity3D】玉転がしゲームをノンプログラミングで作る~床壁坂編

あわせて読みたい
【Unityサンプルゲーム】玉転がしゲームをノンプログラミングで作る~床壁坂編 前回の 【Unity3D】玉転がしゲームをノンプログラミングで作る~準備編~の続きです。 今回床壁坂を作っていきます。ボールが接する面ですね。 前提条件 Sceneの名前が...
玉転がし~準備編~

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次