- ↑こんな感じでUnityでシーンを読み込んだときに真っ白になってしまった
そんなときはシーンを読み込んで暗くってしまったとき対処法と同じでいけます。
【Window】→【Rendering】→【Lighting Settings】→
【Auto Generateのチェックをはずす】→【横のGenerate Lightingを押す】
これで解決できます。Gifを使って説明していきます。
【Unity】Scene(シーン)の切り替えで真っ白になってしまったときの対処法

【Window】→【Rendering】→【Lighting Settings】→
【Auto Generateのチェックをはずす】→【横のGenerate Lightingを押す】
こんな感じで解決できます。また【Generate Lighting】を押したあとに、読み込みがある場合がございます。読み込みが終わるまでまっていてください。
まとめ
【Window】→【Rendering】→【Lighting Settings】→
【Auto Generateのチェックをはずす】→【横のGenerate Lightingを押す】
以上、Scene(シーン)の切り替えで真っ白になってしまったときの対処法でした。

↑これと同じ解決方法ですね。
さぎのみや(@saginomiya8)でした。SNSでシェアしてね。一生無双モードで頑張る。


「Unityで3Dゲームを本格的に作っていきたい!」という人におすすめのチュートリアルとなっています。
画像のようなゲームの作り方を販売しています。色々と応用できるチュートリアルとなっています。ぜひ、作ってみてください。
詳細
>>【Unity3Dサンプルゲーム・チュートリアル】「フリスビーを犬に届けよ!」の概要