Blenderを使いたいけどテンキーがない人
「Blender使いたいけどテンキーというものが必要らしい。でもノードパソコンでテンキーがない。どうしようか」
そのなやみを解決します。
対処法は3つあります。
- Blenderの設定を変える
- 外付けテンキーを購入する
- テンキー付きのキーボードを買う
2,3は有料ですが、他のモデリングソフトでもテンキーを利用するものが多いので、本格的に使っていきたい人は損ではないと思います。
では、深く掘り下げていきましょう。
目次
Blenderの設定を変える
無料で行えますね。
1.ファイル→ユーザー設定

【ファイル】→【ユーザー設定】
2.入力・テンキーを模倣にチェック

【入力】→【テンキーを模倣にチェック】
この設定でキーボードの上部にある数字で切り替え可能になる

上の数字キーで視点変更できるようになりました。
外付けのテンキーを購入する
Blender以外にも3Dモデリングソフトでテンキーを使うものもあるので、買っておいて損はありません。
価格が安く、高機能なテンキーのレビューも書いているので、参考にしていただきたいです。
レビュー記事:【Blender】外付けテンキーおすすめの「TK-TDM017BK」レビュー

テンキー付きのキーボードを購入する
あんまりおすすめはしませんが、テンキーつきのキーボードを買うという選択肢もありますね。
\テンキー付きキーボード/
まとめ
- Blenderの設定を変える
- 外付けテンキーを購入する
- テンキー付きのキーボードを買う
テンキーはいつか買うので、今買ってしまいましょう。

以上さぎのみや(@saginomiya8)でした。

「Unityで3Dゲームを本格的に作っていきたい!」という人におすすめのチュートリアルとなっています。
画像のようなゲームの作り方を販売しています。色々と応用できるチュートリアルとなっています。ぜひ、作ってみてください。
詳細
>>【Unity3Dサンプルゲーム・チュートリアル】「フリスビーを犬に届けよ!」の概要