120秒でわかる!社会人がAdobe CC (Creative Cloud) を安く買う1つの方法

  • 社会人だけどAdobe CC (Creative Cloud) を安く購入したい

その悩みを解決します。

結論としてAdobe認定スクールに入りましょう。それで学生価格でAdobe CCを購入できます。

では掘り下げていきます。

目次

社会人がAdobe CC (Creative Cloud) を安く買う1つの方法

社会人がAdobe CC (Creative Cloud) を安く買う1つの方法

冒頭に述べた通り、Adobe認定スクールに入りましょう。認定スクールに入れば、学生版のAdobe CCを手に入れることができます。

Adobe認定スクールとは超短期でオンラインで通える大学みたいなものです。そんな大学に申し込むことで学生版でAdobe CCを手に入れることができます。

超短期といってもAdobe CCは一年間使えるのでご心配なく。またAdobe認定スクールの費用にAdobe CCがついています。

違法ではない

もちろん違法ではないです。Adobe認定スクールって言われているぐらいなので、Adobeのお墨付きです。

商用利用できる

Adobe認定スクールに入って手に入れることができるAdobe CCは学生版ですが、しっかり商用利用できます。

課題はない

「超短期でオンラインで通える大学だから課題があるんじゃないの?」と思われるかもしれないですけど、課題はありません。

教材もついてくるが無視でOK

Illustratorやphotoshopの使い方を教えてくれる動画教材がついてくる場合がありますが、別に無視で構いません。

ネットで勉強するなり本で勉強するなり、Udemy で勉強しても良いです。

Adobe CCは一年間使える

Illustratorやphotoshopの使い方を教えてくれる動画教材は3ヶ月しかみれないとか制限があることが多いです。

しかしAdobe CCの有効期限も三ヶ月で終わりということはありません。一年間は使えます。申し込むスクールによっては3年間の場合もあります。 

とりあえず一年間のスクールをおすすめします。

更新するときはもう一度スクールに入ればOK

一年間たってAdobe CCの更新が必要になってしまったら、もう一度スクールに入りましょう。Adobe公式で更新するより安いです。

まとめます

  • Adobe認定スクールに入ることで安くAdobe CCを手に入れられる

Adobe公式やAmazonで購入するAdobe CCとAdobe認定スクールのAdobe CCは値段以外ほとんど変わりません。

心配しないでください。次はおすすめのAdobe認定スクールをお伝えします。

おすすめのAdobe認定スクール

Adobe認定スクールには価格の違いがあります。自分はスクールについている動画教材とかにあまり期待していないので、安いスクールに入ることをおすすめします。

当たり前ですがここで紹介するAdobe認定スクールには、全部Adobe CCがついています。

2019/02/04時点だと、「デジハリONLINE」「ISAパソコンスクール」このどちらかがおすすめです。

デジハリONLINE

>>デジハリONLINE

価格は税込み「29,800円」です。(2019/2/4日時点)

  • Illustrator/Photoshop実習
  • HTML/CSS/Dreamweaver実習
  • After Effects/Premiere実習
  • Flash/ActionScript実習

↑これらの教材もついてきます。

たのまな

>>ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信

価格は「46,000円」です。(2019/02/04時点)

  • CC2015版4コース+CC版7コース+CS6版8コース

↑これらがついているらしいです。一時期もっと安かったので確認してみてください。

 

アドバンスクール

>>アドバンスクール

価格は税込み「32,184円」です。(2019/2/4日時点)

  • Adobe CC Illustrator講座
  • Adobe XD講座
  • Adobe CC InDesign講座
  • Adobe CCAfterEffects講座
  • Adobe CC Photoshop講座
  • Adobe CC Dreamweaver講座
  • HTML5 & CSS3講座
  • Adobe Premiere Pro講座

↑受講期限1年間らしいです。お得感あるけどサイトが見にくい。講座も見たいという人はこっちです。

ISAパソコンスクール

>>ISAパソコンスクール

価格は税込み「29,800円」です。公式サイト行くと一見安いように見えますが、税込みだと「29,800円」です。

  • Illustrator
  • Photoshop
  • HTML
  • CSS
  • Javascript
  • Webクリエイターのためのベーシックデザイン制作[Illustrator編]
  • Webクリエイターのためのベーシックデザイン制作[Photoshop編]」

↑この7個の講座がついています。

Adobe CCが手に入ったらでUdemy スキルを身につけよう

>>Udemy

Adobe CCが手に入ったらUdemyでスキルを身につけましょう。自分が使ってよかったUdemyの講座はご紹介していきます。

まとめ

  • Adobe認定スクールに入ることで安くAdobe CCを手に入れることができる
  • 学生版のAdobe CCも商用利用できる
  • スクールだからとって課題はない
  • 教材もついてくるが使わなくも良い
  • Adobe公式やAmazonで購入するAdobe CCとAdobe認定スクールのAdobe CCは値段以外ほとんど変わらない
  • Adobe認定スクールでおすすめなのが2019/02/04時点だと、「デジハリONLINE」「ISAパソコンスクール」これらが安くておすすめです。
  • Adobe CCが手に入ったら「Udemy 」でスキルを身につけよう

今回紹介したやり方でAdobe CCを手に入れることができたら、Adobe公式で買うより3万近く安く購入できます

3万もあればAssetStoreで大量に購入できますからね。節約できるところは節約していきましょう。

 

社会人がAdobe CC (Creative Cloud) を安く買う1つの方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次